メールの作成と編集 : エディター機能-2
    ARENAでは、各種のペースト機能によって、メールを効率よく作成できます。編集メニューから「引用としてペースト」「署名ペースト」「日付ペースト」「時刻ペースト」「テンプレート挿入」といった機能が利用できます。

    これらの機能の説明については、「メニューリファレンス」のセクションの「編集メニュー」のページをご覧ください。

    ・日付と時刻の書式
    「日付ペースト」と「時刻ペースト」では、Mac OSで設定された書式が使われます。書式を変更したい場合には、「日付 & 時刻」コントロールパネルで調整してください。

    ※しかしこれを変更すると、ARENAのブラウザーのリストにおける日付も変更されますし、日付を取り扱う他のアプリケーションにも影響を与えます。このことが与える影響について理解に自信がないのなら、変更は行わないでください。

    ・コンテクストメニューによる挿入
    各種のペースト機能でよく使うものは、コンテクストメニューから利用することができます。本文を編集中に、コントロールキーを押しながらマウスをクリックすると、コンテクストメニューが現れます。

    ※コンテクストメニューを利用するには、Mac OS 8以降が必要です。

    ・外部からのテキスト読み込み
    メール本文に、あらかじめ作ってあるテキストファイルを読み込むことが可能です。ファイルメニューで「読み込み...」を選択してください。


前のページ | 目次に戻る | 次のページ